2020年度 日創研和歌山経営研究会 会長方針 会長 柏木 喜代美 ~変革~ 我々中小企業の取り巻く環境は、少子高齢化や他県への人財流出による人財不足はもとより、…
2020年度本部会長方針 ー人と企業の成功づくり―真の黒字80%企業をつくろう― 2019年度第3回本部理事会で皆様の貴重なご意見を頂戴しました。今後は基本方針をディスカッション頂きながら、各地の諸事情も鑑みて、貫くべき…
2018年度本部会長方針 原点回帰・経営革新のためにコア・コンピタンス経営を急げ―ありがとう経営・真の80%黒字経営の実践― 昨年、皆様のお陰をもちまして、日本創造教育研究所が創業30周年を迎えることが出来ました。これ…
2018年度 日創研和歌山経営研究会 会長方針 会長 九鬼 忍 「真の80%黒字経営」の実現 …
2017度本部会長方針原点回帰・志を貫く―ありがとう経営・真の80%黒字経営の実践― 2017年度本部会長方針の前に、まず皆様方に心からお礼を申し上げます。よくぞ我々日本創造教育研究所をここまでお育て下さいました。正直…
2017年度 日創研和歌山経営研究会 会長方針会長 阪井和篤【ありがとう経営の実践、業績が上がる「活きた学びの場」を創ろう】 ~すべてはお客様の “ありがとう” のために~ 和歌山経営研究会が発足し早20年となりました…
原点回帰・魅力ある人間集団を創り、ありがとう経営を実践します 2015年度、日創研経営研究会田舞本部会長方針は「原点回帰、中小企業の活性化」というスローガンのもと、会員企業が今一度原点に立ち返り、ありがとう経営を実践して…
原点回帰・中小企業の活性化 ―ありがとう経営・80%黒字企業経営の実践―消費増税後の消費動向に大きな落ち込みはなく、アベノミクスが徐々に効果を発揮している様子です。 また、アメリカ経済も堅調で、米連邦準備理事会(FRB)…